本文へ移動

オンライン研修受講にあたって

                                      令和3年6月4日
 
1.申し込み方法
  1)オンライン研修専用申し込み用紙にて申込期間内にメールでお申込みください。
  2)受講料入金の確認ができましたら後日、申し込みメールアドレスにZoom用のミーティングID・
    パスコード、講義資料用のID・パスワードをお送りいたします。
  3)メール規制を設定している場合は、返信メールが届かない場合がありますので、規制を解除し、
    返信メールを受信できるように設定してください。
  4)入金後、研修日1週間前までにID・パスコードが届かない場合は、看護協会にお問い合わせください。
2.受講料
  1)期日までに受講料専用口座に振り込みをお願いいたします。
  2)受講料振り込みは、受講者本人名または、所属施設名でお願いいたします。
    所属施設名でのご入金の際は、受講者個人名をメールでお知らせください。
  3)受講料は返金できません。
  4)振込手数料は、ご自身でご負担をお願いいたします。。
  5)期日までに入金が確認できない場合はキャンセルとさせていただきます。
3.出席方法
  1)研修開始30分前から入室できますので画像、音響などの確認をお願いいたします。
  2)入室の際は参加者確認を行うため、申し込み者名を表記してください。
4.その他
  1)インターネット環境につきましては、当協会は責任を負えません。
  2)操作のお問い合わせには対応できません。ご了承ください。
  3)本研修の録音および録画は禁止とします。
  4)オンライン(Zoom)での受講は、カメラつきPCを推奨しています。
  5)Zoomの手引きを掲載しておりますので、各自ダウンロードしてご覧ください。
  6)ポイントシールは、URL通知メールをプリントアウトし、後日持参していただいた方にお渡し
    いたします。
  7)資格認定に係る証明については、オンラインの受講は認められないものがありますので、
    ご自分で確認してください。
  8)日本糖尿病療養指導士研修参加証の証明は、ID・パスコード通知メールをプリントアウトし持参
    するか、返信用封筒を同封し郵送してください。
  9)キャリナースの受講歴管理は、ご自身でご登録ください。

Zoomの手引き

(2021-08-20 ・ 890KB)

オンライン研修申込みの流れ

TOPへ戻る