災害支援ナース養成研修
災害支援ナース養成研修
災害支援ナース養成研修 | |
対象者 | ・災害及び新興感染症の発生時に他の医療機関等に派遣されて、災害支援看護業務及び新興感染症・支援看護業務に従事することを目指す者 なお、勤務している医療機関において、災害及び新興感染症の発生時に他の医療機関等に派遣されることを予定されている者を優先的に研修対象とする。 研修終了後に下記のとおり同意を得られる方 ① 都道府県行政への情報提供 ② 改正医療法における「災害・感染症医療業務従事者」への登録 ③ 災害支援ナースの登録(新EMIS(広域災害救急医療情報システム)への登録含む) |
研修形式 開催日時 | ≪ eラーニング ≫ 4日間:20時間 7月7日(月)~11月7日(金)まで ≪ 集合研修 ≫ 2日間 会場:高知県看護協会 11月12日(水)9:20~16:30 災害 11月14日(金)9:25~15:15 感染症 |
受講料 | 無料 |
申込期間 | 6月10日(火)~6月24日(火)12時着 |
申込について | 申込用紙がダウンロード可能になっておりますが、6月10日からのお申し込み開始となっておりますので、期間までお申し込みはお待ちくださいませ。よろしくお願いいたします。 |
申込方法 | 専用申込用紙にて、メール(infosaigai@kochi-kangokyokai.or.jp)で申込み |
令和7年度災害支援ナース養成研修 実施要項 (2025-05-01 ・ 319KB) |
令和7年度災害支援ナース養成研修 プログラム (2025-05-01 ・ 339KB) |
令和7年度災害支援ナース養成研修 申込書 (2025-06-02 ・ 21KB) |