本文へ移動

教育・研修

研修を受講される皆様へ

感染症への対応について
 
新型コロナウイルス感染症が5月8日から「5類」感染症に位置付けられることを踏まえ、当協会の感染防止対策の見直しを行います。日常の感染対策をとりながら、研修会開催に際して下記のとおり対応を行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
【研修参加者へのお願い】
  • 受講当日、発熱・咳嗽等の症状がある場合や、体調が思わしくない方は、研修への参加はお控え下さい。
  • 玄関ホールに自動体温測定器を設置しています。ご自身で体調の確認をお願いします。
  • 研修参加時は、不織布マスクの着用をお願いします。
  • 適宜、アルコールでの手指消毒や手洗いをお願いします。
  • 新型コロナウイルス感染症に罹患または家族等が新型コロナウイルスに感染した場合は、高知県の方針沿った対応をお願いします。
  • 受講中に体調の変化がある場合は、無理をせず早めにお申し出ください。
【本会での対応】
  • 換気のため、定期的に窓・ドアを開放します。
  • 会場使用後に机、いす等の清掃を行っております。
  • 館内入り口と受付に手指消毒薬を設置していますので、適宜ご使用ください。
  • 密集を防ぐため、研修により、参加者数を制限させていただきます。


研修申し込みシステム「Kangonoto」が始まりました!

令和5年度から、研修申し込みシステム「Kangonoto」(カンゴノート)が導入されました。
アカウントをご登録いただければ、会員・非会員・職種を問わずどなたでもご利用できます。
ぜひ、以下のリンクより「Kangonotoへアクセスし、キャリアアップにご活用ください!

※2023年度「Kangonoto」対象外研修となっております。

研修名をクリックすると各研修の詳細ページにジャンプします。











 


        



「Kangonoto」移行期間について

令和5年度から研修申し込みシステム「Kangonoto」が始まります。
それにあたりまして、「Kangonoto」への移行期間を設けさせていただきます。
移行期間といたしましては、4月から6月3ヶ月間とさせていただきます。
「Kangonoto」でお申込みができない場合は、移行期間の3ヶ月間従来の申し込み方法
対応させていただきます。

従来の申し込み方法


集合研修は、下記から集合研修の申し込み用紙をダウンロードし高知県看護協会宛
FAXでお申込みください。
オンライン研修は、下記からオンライン研修の申し込み用紙をダウンロードし研修専用アドレスへ
メールお申し込みください

申込書

集合研修 申込書

集合研修 申込書

(2023-03-13 ・ 16KB)

オンライン研修 申込書

ファーストレベル受講者専用ページ

TOPへ戻る