K 地域・在宅看護・多職種連携
施設-在宅を支援する看護師育成研修
研修番号:K1 施設-在宅を支援する看護師育成研修 | |
研修形式 開催日時 | 7月13日(水曜日)9:30~16:30 ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 7月20日(水曜日)9:30~16:30 ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 8月~11月 実習3日間 8月17日(水曜日)9:30~16:30 ≪ 集合研修 ≫ |
受講料 | 無料 |
申込期間 | 5/15(日)~6/15(水) |
K1 詳細 (2022-02-25 ・ 39KB) |
K1 実施要領 (2022-02-25 ・ 53KB) |
K1 計画書 (2022-02-25 ・ 42KB) |
K1 申込書(集合研修) (2022-02-25 ・ 16KB) |
K1 申込書(オンライン研修) (2022-02-25 ・ 23KB) |
施設在宅を支援する看護師育成研修フォローアップ研修
研修番号:K2 施設-在宅を支援する看護師育成研修 フォローアップ研修 | |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 11月5日(土曜日) 9:30~16:30 |
受講料 | 無料 |
申込期間 | 9/15(木)~10/15(土) |
K2 チラシ (2022-09-16 ・ 84KB) |
K2 詳細 (2022-09-16 ・ 38KB) |
K2 申込書(集合研修) (2022-09-16 ・ 15KB) |
K2 申込書(オンライン) (2022-09-16 ・ 22KB) |
K3/K4 在宅看護研修
K3/K4 チラシ (2022-09-16 ・ 78KB) |
在宅看護研修
研修番号:K3 在宅看護研修 在宅看護に活かす臨床推論 ①急変トリアージ能力を高めるために必要なこと ②臨床推論の基礎 ③在宅での急変対応について実際に考えてみよう | |
開催日時 ① | ≪ 録画配信 ≫ (90分) |
開催日時 ② | ≪ 録画配信 ≫ (90分) |
開催日時 ③ | ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ R5年2月4日(土曜日) 13:30~15:30(120分) |
受講料 | ①~③ 3回(5時間) 会員:2,200円 非会員:4,400円 |
応募期間 | 11/15(火)~12/15(木) |
備考 | 受講決定 ➡ 受講料支払後 ➡ 受講録画URL を受講者へメールします。 |
K3 申込書 (2022-09-16 ・ 24KB) |
研修番号:K4 在宅看護研修 訪問薬剤師との連携 ①訪問薬剤師の役割について知ろう ②在宅での内服治療の現状について ③在宅での内服治療の継続に関する課題を見つけよう | |
開催日時 ① | ≪ 録画配信 ≫ (90分) |
開催日時 ② | ≪ 録画配信 ≫ (90分) |
開催日時 ③ | ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 11月27日(日曜日) 13:30~15:30(120分) |
受講料 | ①~③ 3回(5時間) 会員:2,200円 非会員:4,400円 |
応募期間 | 9/15(木)~10/15(土) |
備考 | 受講決定 ➡ 受講料支払後 ➡ 受講録画URL を受講者へメールします。 |
K4 申込書 (2022-09-16 ・ 24KB) |
実習指導者講習会【公開講座】
研修番号:K5 実習指導者講習会【公開講座】「在宅看護学」 | |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修 ≫ 10月4日(火曜日) 9:30~12:30 |
受講料 | 無料 |
申込期間 | 8/15(月)~9/15(木) |
日程表 (2022-02-16 ・ 14KB) |
K5 申込書(集合研修) (2022-02-16 ・ 16KB) |
K6・K7 医療的ケア児研修
医療的ケア児等研修開催要領 (2022-09-09 ・ 196KB) |
医療的ケア児研修プログラム (2022-09-09 ・ 77KB) |
研修番号:K6 医療的ケア児等支援者養成研修(2日間) | |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 12月6日(火) 8:30~18:20 |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 12月7日(水) 9:00~16:20 |
受講料 | 無料 |
応募期間 | 10/1(土)~10/31(月) |
研修番号:K7 医療的ケア児等コーディネーター養成研修(4日間) | |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 12月6日(火) 8:30~18:20 |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修・オンライン研修 ≫ 12月7日(水) 9;00~18:30 |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修 ≫ R5年1月19日(木) 9:00~17:00 |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修 ≫ R5年1月20日(金) 8:45~17:00 |
受講料 | 無料 |
応募期間 | 10/1(土)~10/31(月) |
支援者・コーディネーターフォローアップ研修
研修番号:K8 医療的ケア児等支援者・コーディネーターフォローアップ研修 | |
研修形式 開催日時 | ≪ 集合研修 ≫ 10月3日(月) 9:30~16:30 |
受講料 | 無料 |
応募期間 | 8/15(月)~9/22(木) |